2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ぼく、見てへんよ

通りすがりの、車屋さんの看板犬。 写真を撮る前までは、 こちらを食い入るように見ていたのに、 近付いて行くと知らんぷり。

ごはんちょーだいっ

10年近く飼っていた金魚達。 すくすく育って、 全長15センチ以上に成長しました。

オカメインコ

新聞などを上に乗せると、 ぴたっと固まります。 そしてしばらくすると抜け出て来ます。 もう1度乗せると、再び固まります。 それなりに楽しいようです。

朝顔のつぼみ

まだまだ咲きます。 明日の朝には花開く予定。 くるくる螺旋が美しい。

本日もすずめ

ものすごーく眠いのに、 写真に撮られてるやーん と気付きながらも、 眠くて眠くて目が開きません。 そんな感じ。

本日のすずめ

お昼寝中。 水浴びをしたら疲れてしまい、 昼間っから寝てばかり。

風まかせ

踏切のそばに咲いていた花。 風にゆらゆら、ゆらゆら、 なかなか写せません。

ヒメダカ

実家にいます。 スイレン鉢で育てているのですが、 どうやら近所に住む雀達の、 水飲み場になっているようです。

秋ですねぇ

夕暮れがそこまでせまっています。 虫の音が眠りを誘う季節がやってきました。

お昼過ぎのかお

朝顔の咲いたあと。 これはこれで味があるな、と思うのは私だけ? 種を植えて育てたものよりも、 去年のこぼれ種から勝手に生えてきた株のほうが、 立派な花を咲かせています。

 日が暮れて

きても電車はまだ来ません。 手前にセージが咲いていましたが、 逆光で見えません。 目をこらして頂けると、 もしかしたら見えるかも。

のどかだなー

線路脇にコスモスが花をつけていました。 電車が1時間に数本しか通らないので、 撮影している間に踏切の音が聞こえたら、 急ぎ駅まで走らないといけません。 ちょっと、どきどき。

もー

ウシガエルがたくさんいる池。 夜になったら、さぞかしうるさいでしょうねぇ。

飛鳥光の回廊

奈良県明日香村にて、明後日18日まで開催しています。 とても綺麗でお勧めのイベントです。 しかし帰りの無料シャトルバスに乗りそこねて、 駅まで3キロほどの山道を延々歩いて帰るはめに。 こ、怖かった〜

ヒマワリ?

あともう少しのところで咲ききらず、やや中途半端な向日葵に。 撒き時と知りつつも、なかなか種を植えなかった私のせい? 同じように朝顔も遅くに撒いたので今頃満開です。 会社の花壇で、毎朝20ほどの赤い花が咲いてます。

ムシトリナデシコ

実家の瓦屋根で増殖中。 これは下に置いてある植木鉢に、種が飛んできて咲いたもの。 春になれば我が家の屋根は、来年もきっと花畑です。 桃色の花が空に向かってたくさん咲き誇ります。 いいかげん手を打たねば…

山野草

至るところに可愛い花が咲いていました。 いけない事とは知りつつも、 スコップでざくっと持って帰りたかったなぁ。

新入り

我が家にまた仲間が増えました。 蝶尾という種類の金魚です。 尾が蝶のようにひらひらしています。 ちなみに赤いのはエサです。

トンボ3

近付いても近付いても、逃げないので。 とまっている花はワレモコウ。

これもメダカ

我が家に来て一週間。 始めは人影が見えただけで物陰に隠れていましたが、 最近は餌を与えると、近寄ってくるようになりました。

メダカ

採集してきた子たち。 写真左上の黒い影がメダカ。 群れて泳いで、とても可愛い。

 暗闇迫る

田んぼで見る夕暮れは、 カエルや虫の声が響いていつもよりも美しく感じます。 しかし畦道に立ってぼんやり眺めていると、 辺り一面真っ暗になって危険です。

ハラビロカマキリ

の幼虫。 突然肩に落ちてきた可愛いこの子に驚いて足を踏み外し、 横を流れる小川に、はまりそうになりました。 クツが浸かるのは免れましたが、 メダカの入った水がこぼれて服がぬれました。

たんぼ

くねくね曲がった水路が向こうまで続いています。 とても素敵なのですが、 刈入れはしにくいと思うんですけどねぇ。 ねぇ?

シャジン

2センチ程の小さな花がゆらゆら風に揺れてます。 絵のモデルに欲しいなと思いましたが、 家にたどり着くまでに 細い茎を折る自信があったのでやめました。 もっと近くでも咲いていたら良いのに…引っ越しかな(笑)

トンボ2

ずいぶんと近くに寄っても逃げないので、 たくさん写してみました。 トンボは噛まれると結構痛いんですよねー

トンボ

感じる秋の気配。

メダカ

を採りに。 たくさんのメダカが泳いでいて、とても可愛いです。 しかしうっかりしていると、 ぬかるみにはまります。

 夕焼け空

明日も晴れるといいなー